YouTubeビデオ「今月のベスト10」

 YouTubeに公開しているビデオの「今月のベスト10」をアップしました(=2月のベスト10)。

 ページを開いたら、上のメニューの「今月のベスト10」タブをクリックしてください。

 

 

 

 

 

 

 


O.ギリア氏逝く

 3月3日、イタリアの巨匠、オスカー・ギリア氏が逝去されました。
 数多くのギタリストを育てたギリア氏です、私は直接教えを受けたことはありませんが、国内外のフェスティバルで何度かご一緒しました。また私が学生のころ習っていた岡本一郎先生が、ギリア氏と友人で、レッスンの中で色々とギリア氏の指導の仕方などをお話されていて、私にとってはある種伝説の存在でもありました。

 

 

 

 

 写真は2015年に韓国で開催されたギターフェスティヴァルでの一枚です。中央にギリア氏とご婦人のエレーナ、そして向かって左が福田進一さんです。この時はマエストロはまだお元気で、一緒にコンクールの審査員をしたり、たくさんのレッスンもされていたはずですし、なんといっても一晩リサイタルで演奏もされていました。
 心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 


さて今年は・・・

 正月の二日目は神奈川県に住んでいる次女夫婦が、明石にある夫君の実家に帰省し、その翌日、つまり1月2日には京都の我が家へ立ち寄ってくれました。家内も楽しみに料理を用意し、私は優しくいつもスマートな婿さんと、日本酒やワインを飲みながら料理を楽しみました。
 夕方、京都駅まで二人を見送り、家に帰ってくると、羽田空港での衝突事故の知らせに驚き、全くこれまでにないような大事故の続いたお正月でした。
 昨日は米粉パンを焼きました。

 

 

70

 

 

 これは、私の生徒のお母さんがご自分で作った米を米粉にしてくださったもので、昨年夏にいただいていたのですが、やっとパンにすることができました。オレンジ色に見えるのは人参を練りこんだパン。丸いのはバナナを練りこんだパンです。
 さあ、今年もパンを焼いて・・・、ギターを弾くぞ!

 

 


正月だというのに・・・

 お正月だというのに、石川県能登地方を震源とした大きな地震が夕方にあり、すぐに津波の警報が発せられ、小さくない規模の余震が幾度も続いています。私が住んでいる京都府南部も結構揺れました。2011年の地震を思い出させるような揺れ方でした。大きな被害が予想されますし、すでに命を落とされた人がいるというニュースも入っています。とんでもない正月になりました。

 

 

58

 

 

 細君が腕をふるって「おせち」料理を用意してくれました。

 


60

 

 

 毎年、とても楽しみです。

 

 

59

 

 

 妻の希望でお寿司も食べました。

 

 

62

 

 

 生徒が送ってくれた新潟のお酒もいただきました。とても美味しいです!

 

 

63

 

 

 本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 


フライパンで米粉パン

 今日はレッスンが終わってから、晩御飯までの時間があまりなかったので、パンをフライパンで作ってみました。
 40分ほどオーブンで一次発酵させて、それをまた捏ねて(ガス抜き?)丸く平らに伸ばしてからフライパンで中火で数分焼きます。両面を焼きます。

 

 

69

 

 

 「生地のしっかりしたホットケーキ」で、チースやジャムなどを載せて食べました。

 

 

68

 

 

 余った「種」は丸めてタッパに入れ、ラップで蓋をして冷蔵庫に入れておきます。これで明日以降も、時間のない時には冷蔵庫から出して、30分ほど発酵させて、それからフライパンで焼けば美味しく食べられます。
 メインディッシュは「ヒレ肉のステーキ」、美味しかった!

 

 

67

 

 

 今日は「11月29日=いい肉の日」ですからね!

 

 


コンサートは「11月のこの日」でした!

 お天気が心配でしたが、それほど「荒れることもなく」そして「心配したほど寒くもなく」無事に演奏会を開催することができました。

 

 

01

 

 

 おいでくださった皆様、ありがとうございます。

 

 

02

 

 

 昨日1日を YouTube のショート動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 来月は今年最後の開催になります。12月23日、皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

note

今月のベスト10

 さて、明日から11月です。というわけで、YouTube に公開している私のビデオの「今月のベスト10」をチェックしてみました。

 

 

10

 

 

 10月はコンサートの PRビデオを作成できなかったので、新しいビデオがありませんでしたので、前月と似たような内容になりました。
 でも第10位に「はじまりの音楽」から「春が来た」がランクインしたのは嬉しいですね。ぜひご覧ください。(上の画像をクリックして「今月のベスト10」を開いてください)

 

 


北海道のかぼちゃ

 北海道にいる従姉妹が、かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎなどを送ってくれました。

 

 

53

 

 

 子供の頃は結構大家族で、日曜日は大抵、おばあちゃんが畑で採ってきたじゃがいもとカボチャを、大きな鍋で「塩茹で」してみんなで食べました。それを再現してみました。

 

 

56

 

 

 子供の頃はそれがとっても嫌で、また毎週毎週それが繰り返されたので、飽きてしまいました。おそらく私は平均的日本人が一生の間に食べるジャガイモの量を子供の頃にすでに食べてしまったのではないかと思います。
 しかし今になって思うと、じゃがいももかぼちゃも、この食べ方が一番美味しく思われるし、それ以外の料理はじゃがいもでもない、かぼちゃでもないと思われるほど、この食べ方が身に染み付いています。
 北海道のじゃがいももかぼちゃも、本当に美味しいですね。

 

 

57

 

 

 昔を思い出させてくれた、じゃがいもとかぼちゃに、感謝しました。

 

 


贅沢な気分に・・・

 10月1日(日)には女房の運転で名神高速道路を大津に向かって走りました。9月28日の投稿「猫の組曲」でご報告したように「湖笛の会」の演奏で私の作曲した「猫の組曲」を聴きに行くためです。
 大津ICを降りる直前のサービスエリアでお昼ご飯を食べました。久しぶりに琵琶湖を眺めてきました。

 

 

SA

 

 

 「猫の組曲 Cat Suite」は9曲からなる組曲ですが、曲が進むにつれて、一つ一つの音が作曲していた当時の記憶を蘇らせます。その小さな記憶が数珠繋ぎになって、様々な思い出まで脳裏をよぎります。
 もう20年以上前に作曲した作品ですが、まるで先週作曲した作品であるかのように鮮明に思い出されます。当時はギターのためにはこのように大編成で且つ大規模な曲を書いてもいなかった、そのような必要や需要がなかった頃だったので、「湖笛の会」からの委嘱はとても嬉しく、また新しい分野へのチャレンジに情熱を燃やしていました。今だったら、あんなに大胆なことはできなかったかもしれない、と聴きながら、ふと思いました。

 

 

01

 

 

 素晴らしい演奏で最後まで一気に聴き終え、本当に楽しませてもらいました。いつも「作品」のあるべき姿を大事にする「湖笛の会」の皆さんの音楽家としての姿勢に、改めて感謝とともに敬意を評します。ありがとうございました!
 まさに至福のときでした。終演後中山さん(中央)と細野さん(左)、そして「湖笛の会」代表の松山先生、他のメンバーの方々ににご挨拶することができました。

 

 

CD

 

 

 皆様も是非 CD でお聞きください!

 

 


中秋の名月

 中秋の名月、綺麗です!

 

 


| 1/45PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

search this site.

selected entries

categories

藤井眞吾のその他のサイト

1. 藤井眞吾の Official Web Site


2. 藤井眞吾の Facebook Page


3. 藤井眞吾コンサートシリーズ

3月30日[土]
《春への憧れ Sehnsucht nach dem Frühling》


5. e-mail

mail me

関連サイト

マンサーナ Manzana

Manzana Logo


Facebook

archives

recent comment

links

profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM